4月はらっぱの様子
4月28日のはらっぱはとても良いお天気で、外遊び日和でした。

ミネストローネと棒パンを作りました♪
家にあるお野菜を持ち寄って、具だくさんの美味しいミネストローネが出来ました。
普段買わないお野菜や、ミネストローネに入れない具材が意外と合ったりして
新しい発見も持ち寄りの楽しいところですよね。


子どもたちは棒パンを火に炙ってみたり、遊具や砂場で思いっきり遊んで楽しんでいました。
そしてこの日の大人の1番の楽しみはコーヒーファクトリーさんのデカフェのコーヒー(゚∀゚)
お外で美味しいコーヒー飲みながらおしゃべりしてリラックした1日でした。
今回は初めての方がたくさん参加して、賑やかなはらっぱになりました。
「まだ歩けないしなー」と、参加したことなかった方も1度参加してみるとそんな心配もなくなりますよ。
次回は5月24日(水)です。
不安な方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください♪

【今後の活動予定】
5月の例会: 5月12日(金) 抱っこ法~叱り方としつけのコツ(西川みゆき先生) @ゆかりの森宿舎ホール
5月はらっぱ:5月24日(水)10時~14時@新ゴンタの丘
6月の例会: 6月13日(火) 家庭でできるお手当て(OG稲垣佳代子さん) @老人福祉センターとよさと
7月の例会: 7月12日(水) 助産師・伊東厚子先生のお話 @ゆかりの森宿舎ホール
9月の例会: 9月13日(水) 子育てが楽になるひもトレ (小磯直樹先生) @老人福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」

ミネストローネと棒パンを作りました♪
家にあるお野菜を持ち寄って、具だくさんの美味しいミネストローネが出来ました。
普段買わないお野菜や、ミネストローネに入れない具材が意外と合ったりして
新しい発見も持ち寄りの楽しいところですよね。


子どもたちは棒パンを火に炙ってみたり、遊具や砂場で思いっきり遊んで楽しんでいました。
そしてこの日の大人の1番の楽しみはコーヒーファクトリーさんのデカフェのコーヒー(゚∀゚)
お外で美味しいコーヒー飲みながらおしゃべりしてリラックした1日でした。
今回は初めての方がたくさん参加して、賑やかなはらっぱになりました。
「まだ歩けないしなー」と、参加したことなかった方も1度参加してみるとそんな心配もなくなりますよ。
次回は5月24日(水)です。
不安な方はスタッフまでお気軽にお問い合わせください♪

【今後の活動予定】
5月の例会: 5月12日(金) 抱っこ法~叱り方としつけのコツ(西川みゆき先生) @ゆかりの森宿舎ホール
5月はらっぱ:5月24日(水)10時~14時@新ゴンタの丘
6月の例会: 6月13日(火) 家庭でできるお手当て(OG稲垣佳代子さん) @老人福祉センターとよさと
7月の例会: 7月12日(水) 助産師・伊東厚子先生のお話 @ゆかりの森宿舎ホール
9月の例会: 9月13日(水) 子育てが楽になるひもトレ (小磯直樹先生) @老人福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
スポンサーサイト