9月例会のお知らせ
9月例会のお知らせです。
【日時】9月16日(金)10:00~12:00
【場所】社会福祉センターとよさと
【テーマ】骨盤ケア体操
【講師】永長一乃さん(当会OG・助産師)
【持ち物等】さらしorとこちゃんベルト、メジャー、バスタオル、タオル2本、下に敷く厚いマット、筆記用具、水か何か飲み物、動きやすい格好
子どもとの生活が忙しくて、つい自分の身体を後回しにしていませんか?
16日の例会テーマは、毎年好評の骨盤ケアです。

↑昨年の骨盤ケアの様子
身体のこわばりやゆがみを確認し、正しい骨盤の締め方をおさらいしましょう。
とこちゃんベルトやさらしをお持ちでない人のために、当日販売もありますよ。
今回は骨盤ケア体操に加えて、
親子でもできる原始反射チェックや体操なども予定しています。
お母さん単独でも、赤ちゃんと一緒でも楽しめる内容になりそうです。
いつもより広めの会場でお待ちしています。
【申し込み】3日前まで(見学料500円)
【連絡先】つくば自然育児の会
tsukubamothering★gmail.com(後藤)← ★を半角@マークにして送ってください
お時間のある方、お昼もゆっくり情報交換していきましょう♪
9月はらっぱ:9月23日(金)10時~14時@新ゴンタの丘
10月分科会:10月4日(火)10時~12時 おむつなし育児DVD観賞会&座談会 @吾妻交流センター
10月例会:10月12日(水) 伊東厚子先生のお話「冬の過ごし方と母乳育児の離乳食」@ゆかりの森宿舎ホール
11月例会:11月15日(火)ピラティス(渋谷美夏さん)@社会福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
【日時】9月16日(金)10:00~12:00
【場所】社会福祉センターとよさと
【テーマ】骨盤ケア体操
【講師】永長一乃さん(当会OG・助産師)
【持ち物等】さらしorとこちゃんベルト、メジャー、バスタオル、タオル2本、下に敷く厚いマット、筆記用具、水か何か飲み物、動きやすい格好
子どもとの生活が忙しくて、つい自分の身体を後回しにしていませんか?
16日の例会テーマは、毎年好評の骨盤ケアです。

↑昨年の骨盤ケアの様子
身体のこわばりやゆがみを確認し、正しい骨盤の締め方をおさらいしましょう。
とこちゃんベルトやさらしをお持ちでない人のために、当日販売もありますよ。
今回は骨盤ケア体操に加えて、
親子でもできる原始反射チェックや体操なども予定しています。
お母さん単独でも、赤ちゃんと一緒でも楽しめる内容になりそうです。
いつもより広めの会場でお待ちしています。
【申し込み】3日前まで(見学料500円)
【連絡先】つくば自然育児の会
tsukubamothering★gmail.com(後藤)← ★を半角@マークにして送ってください
お時間のある方、お昼もゆっくり情報交換していきましょう♪
9月はらっぱ:9月23日(金)10時~14時@新ゴンタの丘
10月分科会:10月4日(火)10時~12時 おむつなし育児DVD観賞会&座談会 @吾妻交流センター
10月例会:10月12日(水) 伊東厚子先生のお話「冬の過ごし方と母乳育児の離乳食」@ゆかりの森宿舎ホール
11月例会:11月15日(火)ピラティス(渋谷美夏さん)@社会福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
スポンサーサイト