1月はらっぱの様子
24日(金)、今年最初の はらっぱ開催!
前日の天気とは打って変わり朝から晴れてポカポカ陽気~
空を見上げると木々の隙間から暖かな日差しが…
本当に気持ちいい~
ゴンタの丘の梅の木はチラホラ花を咲かせていました(^^
子どもたちは、あちこち駆け回ったり、汲んだ水を砂場に運ぶ作業を何度も…
ここへ来るといつも泥だらけ~夢中で遊びます^^
今日のメニューは『ミネストローネ~米粉パスタを加えて~』
ってことでまずは煮炊きの準備開始!
前日の雨で湿った地面…
乾いた薪を集めるのに時間がかかるぅ~と心配したけどみんなで力を合わせるとあっという間に集まり着々と準備が進みました。
今年から煮炊きのエキスパート、なっちゃんがオーストラリアへ行ってしまい、どうなることやら~と思っていたけど、みんなで試行錯誤しながらなんとか火起こしができお昼頃にミネストローネ完成!!
持ちより野菜を昆布出汁で煮込み、味付けは自然塩だけ。
お肉無しのとてもシンプルなミネストローネだけどお野菜の旨味たっぷりで本当おいしかったぁー
二歳の娘は何度もお代わりしてました^^
2月のはらっぱもお天気になるといいな~
お腹も心も満たされた娘は、この後、グッスリ寝んねタイムに入りましたとさっ…
前日の天気とは打って変わり朝から晴れてポカポカ陽気~
空を見上げると木々の隙間から暖かな日差しが…
本当に気持ちいい~
ゴンタの丘の梅の木はチラホラ花を咲かせていました(^^
子どもたちは、あちこち駆け回ったり、汲んだ水を砂場に運ぶ作業を何度も…
ここへ来るといつも泥だらけ~夢中で遊びます^^
今日のメニューは『ミネストローネ~米粉パスタを加えて~』
ってことでまずは煮炊きの準備開始!
前日の雨で湿った地面…
乾いた薪を集めるのに時間がかかるぅ~と心配したけどみんなで力を合わせるとあっという間に集まり着々と準備が進みました。
今年から煮炊きのエキスパート、なっちゃんがオーストラリアへ行ってしまい、どうなることやら~と思っていたけど、みんなで試行錯誤しながらなんとか火起こしができお昼頃にミネストローネ完成!!
持ちより野菜を昆布出汁で煮込み、味付けは自然塩だけ。
お肉無しのとてもシンプルなミネストローネだけどお野菜の旨味たっぷりで本当おいしかったぁー
二歳の娘は何度もお代わりしてました^^
2月のはらっぱもお天気になるといいな~
お腹も心も満たされた娘は、この後、グッスリ寝んねタイムに入りましたとさっ…
スポンサーサイト