12月例会のお知らせ
12月例会のお知らせです。
【日時】12月21日(金)10:00~12:00
【場所】老人福祉センターとよさと
【テーマ】 乳幼児からの性教育
【講師】誕生学アドバイザー、思春期保健相談士 中井 聖先生
心が生きる、と書いて「性」。
ママも子も温かく性と向き合えるよう、
0歳からゆっくりと始められる知恵と工夫をお伝えします。
親からも学校でも、あまり習ってこなかった大事なこと。
子ども達には大切に伝えたいこと。
心も体も未来も抱きしめる、性の語らいを始めてみましょう。
※今回は会場の使用は13:00までです。
(他団体使用のため)
10時になりましたら始めたいと思いますので、早めの集合ご協力お願いします!
※※会場での飲食について※
会場は飲食可能です。
お腹がすきましたら、例会中でも、おにぎりや
ふかし芋など食事でとるようなものを
食べても大丈夫です。
他の子供が欲しがらないよう、市販のお菓子や
甘いもの、ジュース類の持ち込みはお控え下さい。
ご協力お願いします。
例会終了後はいつも通り、そのままホール内や
お外でお弁当を食べながらみんなで
おしゃべりしましょう。
子育てに悩んでいるお友達、自然育児に興味のありそうなお友達もぜひお誘いください。
【申し込み】 3日前まで(見学料500円)
【問合せ・予約】 つくば自然育児の会 tsukubamothering★gmail.com(粟野)
← ★を半角@マークにして送ってください
我が家のここ数年の恒例行事が
土浦市の水郷公園のイルミネーションを
見に行くこと。年々人の数も増え、
装飾も凝ってきた気がします。
写真を撮るのに夢中になり迷子になった私・・・。
夫に電話をかける羽目に。
大人も気を付けましょう!

【日時】12月21日(金)10:00~12:00
【場所】老人福祉センターとよさと
【テーマ】 乳幼児からの性教育
【講師】誕生学アドバイザー、思春期保健相談士 中井 聖先生
心が生きる、と書いて「性」。
ママも子も温かく性と向き合えるよう、
0歳からゆっくりと始められる知恵と工夫をお伝えします。
親からも学校でも、あまり習ってこなかった大事なこと。
子ども達には大切に伝えたいこと。
心も体も未来も抱きしめる、性の語らいを始めてみましょう。
※今回は会場の使用は13:00までです。
(他団体使用のため)
10時になりましたら始めたいと思いますので、早めの集合ご協力お願いします!
※※会場での飲食について※
会場は飲食可能です。
お腹がすきましたら、例会中でも、おにぎりや
ふかし芋など食事でとるようなものを
食べても大丈夫です。
他の子供が欲しがらないよう、市販のお菓子や
甘いもの、ジュース類の持ち込みはお控え下さい。
ご協力お願いします。
例会終了後はいつも通り、そのままホール内や
お外でお弁当を食べながらみんなで
おしゃべりしましょう。
子育てに悩んでいるお友達、自然育児に興味のありそうなお友達もぜひお誘いください。
【申し込み】 3日前まで(見学料500円)
【問合せ・予約】 つくば自然育児の会 tsukubamothering★gmail.com(粟野)
← ★を半角@マークにして送ってください
我が家のここ数年の恒例行事が
土浦市の水郷公園のイルミネーションを
見に行くこと。年々人の数も増え、
装飾も凝ってきた気がします。
写真を撮るのに夢中になり迷子になった私・・・。
夫に電話をかける羽目に。
大人も気を付けましょう!

スポンサーサイト