5月はらっぱの様子
5月24日のはらっぱはお天気は雨が降るかもー?っという曇り空でしたが、
涼しくてちょうど心地よく過ごせました。

メニューは、シチューと棒パン
棒パンは、外でこねるところから始めて、発酵も煮炊きしている火を囲んでじっくり待つ。
子どもたちも棒を持って集まってワイワイ賑やかに。

話題は、シチューに入れた野菜に。
ヤングコーンが入ってると何か豊かな感じするよね~、
さやえんどうって嫌いな人多くない?
残されるとストレス!とか、
お母さんならではの会話にも花が咲きました。
外だとよく食べるお子さんも多いというお母さんの感想もあり、
外遊びでいっぱい動いたからかな?
空気が気持ちいいからかな?
など、はらっぱには毎回いろんな発見がありますね!
次回は6月27日を予定しています。
梅雨の晴れ間を期待しましょう♪

【今後の活動予定】
6月の例会: 6月13日(火) 家庭でできるお手当て(OG稲垣佳代子さん) @老人福祉センターとよさと
6月はらっぱ:6月27日(火)10時~14時@新ゴンタの丘
7月の例会: 7月12日(水) 助産師・伊東厚子先生のお話 @ゆかりの森宿舎ホール
9月の例会: 9月13日(水) 子育てが楽になるひもトレ (小磯直樹先生) @老人福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
涼しくてちょうど心地よく過ごせました。

メニューは、シチューと棒パン
棒パンは、外でこねるところから始めて、発酵も煮炊きしている火を囲んでじっくり待つ。
子どもたちも棒を持って集まってワイワイ賑やかに。

話題は、シチューに入れた野菜に。
ヤングコーンが入ってると何か豊かな感じするよね~、
さやえんどうって嫌いな人多くない?
残されるとストレス!とか、
お母さんならではの会話にも花が咲きました。
外だとよく食べるお子さんも多いというお母さんの感想もあり、
外遊びでいっぱい動いたからかな?
空気が気持ちいいからかな?
など、はらっぱには毎回いろんな発見がありますね!
次回は6月27日を予定しています。
梅雨の晴れ間を期待しましょう♪

【今後の活動予定】
6月の例会: 6月13日(火) 家庭でできるお手当て(OG稲垣佳代子さん) @老人福祉センターとよさと
6月はらっぱ:6月27日(火)10時~14時@新ゴンタの丘
7月の例会: 7月12日(水) 助産師・伊東厚子先生のお話 @ゆかりの森宿舎ホール
9月の例会: 9月13日(水) 子育てが楽になるひもトレ (小磯直樹先生) @老人福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
スポンサーサイト