3月例会の様子
3月8日の例会では、「卒乳とおむつ外し」をテーマに
会の顧問助産師であり、日本母子ケア研究会会長の伊東厚子先生にお話していただきました。
見学の方も大勢で、質問タイムも盛り上がり大盛況でした。

↑例会の様子
「復職前に卒乳を」と考えていた方も多かったようですが、復職後も母乳育児を続けたほうが「らく」というお話に、うなずく復職経験者も(^^)
例会後の「布オムツ座談会」も、わいわい意見交換ができました♪

↑布オムツ座談会の様子
【今後の活動予定】
4月例会:4月14日(金)10時〜12時「自己紹介を兼ねた座談会」@ゆかりの森宿舎ホール
5月例会:5月12(金)10時~12時「抱っこ法」 講師:西川先生 10時~12時@ゆかりの森宿舎ホール
6月例会:6月13日(火)「家庭でできるお手当」 講師:育児の会OG 10時~12時@老人福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
会の顧問助産師であり、日本母子ケア研究会会長の伊東厚子先生にお話していただきました。
見学の方も大勢で、質問タイムも盛り上がり大盛況でした。

↑例会の様子
「復職前に卒乳を」と考えていた方も多かったようですが、復職後も母乳育児を続けたほうが「らく」というお話に、うなずく復職経験者も(^^)
例会後の「布オムツ座談会」も、わいわい意見交換ができました♪

↑布オムツ座談会の様子
【今後の活動予定】
4月例会:4月14日(金)10時〜12時「自己紹介を兼ねた座談会」@ゆかりの森宿舎ホール
5月例会:5月12(金)10時~12時「抱っこ法」 講師:西川先生 10時~12時@ゆかりの森宿舎ホール
6月例会:6月13日(火)「家庭でできるお手当」 講師:育児の会OG 10時~12時@老人福祉センターとよさと
・今年度の例会予定
・つくば自然育児の会とは?
・つくば自然育児の会 ブログTOP
・Facebook「つくば自然育児の会」
スポンサーサイト