11月例会の様子
11月の例会は、「家庭でできるお手当て」をテーマに
昨年まで在籍されていたOBの稲垣さんを講師にお招きし、
子どもやお母さんが悩まされる病気や症状によく効く
比較的汎用的なお手当てを教わりました。

実演とトークを交えながらの軽快な進行は、まさにベテランの域!
4人のお子さんを育ててきた経験から、
大らかな語り口で皆を引きこんでゆきました。

りんご葛、梅醤番茶などは混ぜ方から味見までじっくりと。
やってみるまでイメージが湧きにくかったこんにゃく湿布に里芋湿布も、
実際に台所にあるものだけでささーっと用意が済んで、
こんなに手軽で便利なんだ!と改めて“お手当て”の魅力を感じたことでした。
稲垣さん、そしてサポートに入って下さった倉田さん、ありがとうございました。

例会終了後は、お楽しみの「持ち寄りランチ会」!
毎日自分の作った料理ばかり食べているお母さんたちですから、
「人の作ってくれたおかずって、すっごく美味しい~~~♪」
と感激の声があちらこちらであがりました。
自然育児の会らしく、野菜中心のヘルシーなおかずやおやつがいっぱい。
「これってどうやって作るの?」と情報交換も盛んでした。

12月のはらっぱ: 12月17日(木) 10~14時 @ゴンタの丘
12月の例会: 12月18日(金) ピラティス&ママのためのお話会 @ゆかりの森宿舎ホール
1月の例会: 1月27日(水) 骨盤ケア(永長さん) @ゆかりの森宿舎ホール
・今年度の例会予定
昨年まで在籍されていたOBの稲垣さんを講師にお招きし、
子どもやお母さんが悩まされる病気や症状によく効く
比較的汎用的なお手当てを教わりました。


実演とトークを交えながらの軽快な進行は、まさにベテランの域!
4人のお子さんを育ててきた経験から、
大らかな語り口で皆を引きこんでゆきました。


りんご葛、梅醤番茶などは混ぜ方から味見までじっくりと。
やってみるまでイメージが湧きにくかったこんにゃく湿布に里芋湿布も、
実際に台所にあるものだけでささーっと用意が済んで、
こんなに手軽で便利なんだ!と改めて“お手当て”の魅力を感じたことでした。
稲垣さん、そしてサポートに入って下さった倉田さん、ありがとうございました。

例会終了後は、お楽しみの「持ち寄りランチ会」!
毎日自分の作った料理ばかり食べているお母さんたちですから、
「人の作ってくれたおかずって、すっごく美味しい~~~♪」
と感激の声があちらこちらであがりました。
自然育児の会らしく、野菜中心のヘルシーなおかずやおやつがいっぱい。
「これってどうやって作るの?」と情報交換も盛んでした。


12月のはらっぱ: 12月17日(木) 10~14時 @ゴンタの丘
12月の例会: 12月18日(金) ピラティス&ママのためのお話会 @ゆかりの森宿舎ホール
1月の例会: 1月27日(水) 骨盤ケア(永長さん) @ゆかりの森宿舎ホール
・今年度の例会予定
スポンサーサイト