10月の例会 報告
遅くなりましたが、
10月の例会がありました。
テーマ「サルに学ぶ子育て/元素でわかる授乳と離乳」
講師 久世さん 蔦谷さんという、人類の祖先であるサルの子育てや授乳と離乳の研究をされているお二人のお話をお伺いしました。
久世さんは、昨年度にもお話していただきました。
赤ちゃんの夜泣き・ママのイライラなどはどうして起こってる・こんなことになってるのかなどがお話をきくことによって、理屈が通ってわかったような気がして、安心感をもてました。
そして、
今回持ち寄りランチでした。
こんな豪華なものになりました。
10月の例会がありました。
テーマ「サルに学ぶ子育て/元素でわかる授乳と離乳」
講師 久世さん 蔦谷さんという、人類の祖先であるサルの子育てや授乳と離乳の研究をされているお二人のお話をお伺いしました。
久世さんは、昨年度にもお話していただきました。
赤ちゃんの夜泣き・ママのイライラなどはどうして起こってる・こんなことになってるのかなどがお話をきくことによって、理屈が通ってわかったような気がして、安心感をもてました。
そして、
今回持ち寄りランチでした。
こんな豪華なものになりました。
スポンサーサイト